PMPの取得経験から、
最短、格安でPMP合格する方法を解説します。
(あくまで私の考えでございます。)
全体像の把握
まずは資格合格のために何をしないといけないのかを把握しましょう。
PMPという資格はただテストを受けて、合格点をとったらよいというわけではありません。
試験を受けるまでに、35時間研修の受講とPMI申請が必要となります。
それ以外にも、以下のようにまずは敵を調査し、ざっくりと試験までのスケジュールを立ててみます
・受験資格は?
→ 36か月or60か月のマネジメント経験、35時間研修の受講とそれらを証明するためのPMI申請をします。スムーズにいけば1週間以内で受領されますが、それをもって受験予約が可能となります。
・試験はどのような形式なのか
→ テストセンターまたは自宅で受講、180問230分で60問解答毎に合計2回10分以内の小休憩が取得できます
・試験範囲はなにか
→ 暗記内容というよりは、プロジェクトマネジャーとしてどうすべきかを考えさせる(PMIイムズを問う)問題がメインです。内容はPMP Exam Content Outline(ECO)を確認する必要があります。
・どのように勉強したらよいのか
→ 本記事でお伝えします
・どのぐらい勉強する必要があるのか
→ 100時間ぐらいらしいので、それを目標にスケジュールを仮立てしてみてください
35時間研修の受講
35時間研修についてはもっとも安いものを選定するのが良いと考えます。
英語教材であれば、Udemyが格安で35時間研修がゲットできます。
また、Udemyはたまに(頻繁に?)セールをしているのでその際に購入するのが良いです。
5000円以下とかで購入できました。
そして、英語が得意な方は聞く意味がありますが、私のように英語ができない場合は、
とにかく飛ばして、1時間とかで、35時間クリアしたことにします。
ちなみに、日本語教材はとにかく高いです。
35時間研修で勉強するのではなく、参考書と有料問題集で勉強するのが良いです。
(実際の勉強に関しては下で載せる勉強法で攻略していきます。)
受験申請
申請は他者が例文を載せてくれていますので、それを参考にします。
私が参考にしたサイトは下記です。
(自分の経歴をあげると特定につながるのでやめました。。。)
https://hashimoto-marine.com/pm-experience/
https://kore-pro.com/pmp-sample-resume/
https://nobyblog.com/pmp_entry/
まずは、日本語で英訳しやすいように作成し、Google翻訳か、DeepLで翻訳します。
その後、英語化して、推奨単語数(200~500単語)前後になるように微調整していきます。
ただ、私は文章が思い浮かばず単語数多くないです。3案件記載して、1案件につき100~200単語以下でした。
それでも一発で受領されました。
[下記のベースで提出しました]
【Objective】
(ご自身の経験)
【Role in the project】
Project Manager
【Main Deliverables】
IN: Project charter, Quotation
PL: Project plan, WBS
EX: Basic design document, Detailed design document, Issue list, Error list
MC: Unit test report, Integration test report
CL: Project completion report
【Outcome】
(ご自身の経験)
勉強方法
まずは参考書を用意。下記3つあれば十分です。
・PMBOKガイド 第7版
・アジャイル実務ガイド
・PM教科書 PMP完全攻略テキスト PMBOKガイド第7版対応(鈴木 安而)
私は横にノートを置いて、参考書の重要な項目を抜き出す、要約して記載する
というアナログな勉強方法をしています。
更に、有料・無料の問題集でとにかく問題を解いていきます。
問題集と実試験の内容で結構乖離がありましたが、それでも問題を解かないと合格はできないでしょう。
私が利用した問題集は下記です。結構ボリュームありますが、一通りは解いています。
意外と無料のものが良かった印象。翻訳が無茶苦茶なところもありますが、
すんなりと理解し難い分、頭の中で思考し再理解をする必要があり、それが勉強になります。
(それでも、理解できない問題は飛ばすことも重要。。)
・(有料) https://www.japan-project-solutions.com/e-learning-pmp002
・(格安)豆検 https://pmana.jp/pc/pm4343.html(これはいらないかも)
・(無料) https://www.jpnshiken.com/shiken/PMI.PMP-JPN.v2022-10-07.q449.html
また、どの問題集も実際と同じ問題は全く出ません。
あくまでもPMIイムズを頭に叩き込むことが重要です。
PMI会員がおすすめ
35時間の研修を受講、申請も通って、勉強もある程度した、
よし、試験日を決めようということで、試験予約をしていきます。
予約の際には、PMI会員になることがとっても重要です。
PMI会員は入会費10ドル、年会費129ドル必要ですが、PMP受験費が安くなります。
・PMI会員であれば405ドル(再受験は275ドル)
・PMI非会員であれば555ドル(再受験は375ドル)
更に、PMPは3年に一度更新が必要ですが、更新のために60PDUという
60時間程度のPMIに準拠した研修を受ける必要があります。
(研修の他にもPDU獲得方法は色々あって、読書なんかもおすすめ)
(PDU獲得方法については検索してもらえれば色々出てきます)
なんと、PMI会員であれば、その研修も60PDU分無料で受講可能なのです。
そのため、PMI会員になって、PMP受験、合格し、無料研修を使って、1年目に60PDU稼いでおくのがおすすめです。
2年目以降継続するかどうかは必要性に応じてもらえれば・・という感じです。
コメント