FortiGate FortiGateによるVRRPの設定 FortiGateにてActive-Activeで回線を冗長化する必要があったので、VRRPを構成しました。今思うと、FortiGateはマルチホーミングの設定ができるので、FortiGateはHA構成にして、回線冗長化はマルチホーミングで... 2019.08.16 FortiGate
FortiGate FortiGateのDynamic-DNS(DDNS)の設定方法 SSL-VPNを行う場合、プロバイダから固定IPを払い出してもらって、そのIPに対して、外部から接続するのが一般的です。 しかし、Dynamic-DNS(DDNS)を利用することで、PPPoEで設定した場合など、ころころ変わるグローバルIP... 2019.08.16 FortiGate
FortiGate FortiGate CLIによるログの確認方法 FortiGateのCLIによるログ確認方法について触ってただけではよくわからなかったので、 調べた内容を備忘録。 まず、ログの保存先やカテゴリを選定してから、表示させます。 ・ログ保存先の選定 # execute log filter ... 2019.08.16 FortiGate
FortiGate FortiGate [ゾーン内トラフィックをブロック]とは何か FortiGateのインターフェースの設定として、という項目があります。日本語の意味から、 同一ゾーン間のトラフィックはすべてブロックするものかと思ってしまいますが、違います。 同一ゾーン内の別セグメント(VLANや別セグメントのポートを同... 2019.04.30 FortiGate