無線LAN

スポンサーリンク
無線LAN

【2020年】IEEE802.11ax(Wi-Fi6)の導入検討

IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)が2019年から出てきていますが、どのような規格なのか、どのように向上するのか、確認していきたいと思います。結論としては、2020年の現段階(5月)で焦って入れる必要はありません。特に、すでに利用...
Cisco

Cisco WLC パッシブクライアントの設定(プリンタ・複合機の無線化)

cisco WLC のFlexconnect構成時のプリンタ・複合機の無線化している際は、注意が必要です。 プリンタ・複合機を無線に接続する場合、Buffaloなどの無線中継機を利用しますが、端末から、プリンタ・複合機の接続が不安定で、都度...
無線LAN

無線LAN要件定義・設計項目とポイント

無線LANはトラブルが起こりやすいと思われていますが、事前の要件定義や設計をしっかり行っておくことで多くの場合は防ぐことができます。ただし、次の記事でも書きましたが、そんなにシビアになる必要もありません。基本的にベンダの自動の電波調整機能に...
無線LAN

無線LANのトラブル事例

無線LANに限らず、トラブル防止やトラブルの早期解決のためには、トラブル事例をどれだけ知っているかが重要です。ということで、無線LANのトラブル事例について列挙したいと思います。中でも、暗号鍵生成がうまくいかないことによって、トラブルが発生...
Cisco

Cisco無線LANのトラブルシューティング

無線を導入していると 「通信が遅い」や「無線接続が途切れる」といった トラブルが発生することが少なからず発生します。 既存環境の調査として、調査込みのサイトサーベイを依頼されたこともありますが、 一般的な環境でcisco(別にciscoでな...
Cisco

Cisco WLC5520 シャットダウン方法

最初に記載しておきますが、WLC5520では、電源ケーブルをいきなり抜いてもOKです。前型番のWLC5508では、裏面にスイッチがあったのですが、WLC5520ではなくなっています。shutdownコマンドなどもありません。 シャットダウン...
Cisco

Cisco WLC APセットアップ・GUI初期設定方法

APの初期セットアップ、APグループへの登録、FlexConnectの設定などについて記載します。APのセットアップ手順APの初期化設定方法について記載します。⒈ 電源をONにし、Console Portにコンソールケーブルを接続します。 ...
Cisco

Cisco WLCの初期化方法(Factory default)

WLCを工場出荷時状態に戻す設定方法を記載します。GUIで初期化1.COMMANDS タブに移動します。2. Reset to Factory default をクリックします。3. Resetをクリックします。 下記メッセージが出たら『O...
Cisco

Cisco WLC country codeとAP型番の注意点

以前「Cisco WLCの冗長化時にAPのjoinができない」という記事を書きましたが、APがjoinできない問題は他にもあります。上記の記事で取り上げた内容については、最初、冗長化ができていなかったことに気づかなかったので、悩まされました...
Cisco

Cisco WLCの冗長化時にAPのjoinができない

今回はWLCの冗長化時の動作についての説明となります。既存のWLCへ新規APがjoinできないという問題が発生したので、その時の現象についての内容となります。
スポンサーリンク